・引っ越して、長年通っていた美容院にもう行けない…
・何も言わなくても分かってくれた担当の美容師さんが突然辞めてしまった…

次にどこへ行けばいいのか、探し方がわからないんですけど…
美容院って、一度信頼できる人に出会うと、もう変えたくなくなるもの。
そんななかで「次」を探すのは、想像以上にストレスで、不安も大きいですよね。
この記事では、美容師歴15年の元美容師が引っ越しや担当美容師の退職・産休などで、美容院を変えざるを得なくなったときに、次の「運命の美容院」の探し方をお伝えします。

それは、ズバリ「紹介」です。
上手な美容師には紹介でしか出会えません!
「なぜ紹介が最強なのか」
そして「信頼できる美容師を見つけ再スタートをきる方法」
を詳しく解説していきます。
40代からは美容院探しの難易度があがる
何年も通い、何も言わなくてもわかってくれた担当美容師を失ったときの喪失感はひとしおです。
髪型だけでなく、安心感や信頼関係まで一度リセットされる感覚…
これは、他のサービスにはあまりない、美容院ならではのストレスです。
特に40代以降になると別の悩みも…
- 若い雰囲気、若い美容師(特にイケメン)に場違いさを感じる
- あまり年上の美容師も老けそうでちょっと不安
- 増える悩みに的確なアドバイスをしてもらえるか
- 技術も大事だけどしゃべりやすさなど人柄も重視
- 時間も費用も限られているから失敗したくない
これらをクリアしていくにはネット検索や口コミではかなり難しいのです。
というか不可能に近いです。
「紹介が最強」な理由
ここからは長年大型美容院で経営・人材育成に携わってきたから分かる美容師の本音です。
そもそもいい美容師とはコミュニケーション能力が異常に長けています。
仕草や表情で本音を読み取ります。加えて勉強熱心なので当然技術もあります。
だから売れるのです。
そしてそれほど多くは存在しないのも事実です。
いい美容師は影にひそんでいる

自分で見つけるのはほぼ不可能な理由を説明するよ
大型店の場合、宣伝広告にお金をかけるのでWEB上で探しやすいです。
しかし、雰囲気の良さそうな美容院を見つけて指名無しで行くと新人スタイリストやそれなりの中堅スタイリストが担当することがほとんどです。
上手な美容師は新規のフリー客には入りません。正確には指名客がいっぱいで入れないのです。
個人経営店の場合、腕のいい美容師は勝手にうわさがひろがるので宣伝広告をしません。
つまりWEB上で見つけることが困難です。
まとめると
①大型店は探しやすいが、いい美容師には担当してもらえない。
②いい美容師は独立し、個人店を出すが宣伝をしなくても成り立つため、みつけられない。
ではどうやってみつけるのか?
人の力「紹介」です。
これがいい美容師を見つける最速ルートなのです!
紹介客は最初から「特別扱い」
美容師にとって、紹介は“信頼のバトン”です。
紹介してくれた人の顔もあるので、「絶対に失敗できない」という意識になります。
対応が丁寧になり、技術も気を抜かず、本気で応えようとします。
そのため、紹介ならではのメリットがたくさんあるのです。
- じっくりカウンセリングしてくれる
- 最初から丁寧に扱ってくれる
- 共通の知り合い(紹介者)がいるのでコミュニケーションがとりやすい
- 1回の関係ではなく次回以降の提案もしてくれる
- お店によっては紹介割引がある
もともと腕のいいコミュニケーション能力の高い美容師が本気になれば失敗のリスクは劇的に減ります。
そのうえ、とても丁寧に扱ってくれる。
だから「紹介は最強」なのです。
誰から紹介してもらう?
周りを見渡してください。
髪型を観察する習慣をつけてください。
「同年代で髪型がいつも素敵な人」はいませんか?

その人を担当している美容師は上手な可能性が高いです。
まずはその人に聞いてみましょう。
紹介のいいところは直接聞けること。
美容院の雰囲気や、美容師の人柄も分かります。
事前にWEBで料金など下調べすることもできます。
その時点でちょっと合わなさそうならやめればいいのです。
そしてもう一度周りを見渡す…。
ただし人を介すということは当然リスクもあります。
- やたらとジロジロ見ない
- 信頼関係もないのに不躾に聞かない
- ちょっと踏み込んで、嫌そうなら引く
- 許可もなく勝手に名前を出さない
- 個人情報をしゃべらない
ここは大人のマナーとして注意してください!
満足度70点とれたら3回はリピートしよう
いくら紹介で行っても「はじめまして」の関係です。
コミュニケーションは積極的にとってください。(※苦手な人は無理にしゃべらなくても大丈夫)
美容師側も話をするうちに好みやくせ、ライフスタイルが分かってきます。
そして、初回の仕上がりが70点以上なら3回は通ってみるのがおすすめです。
いい美容師は「前回どうだった?」とあなたの感想を必ず聞き、改善しようとします。

ここもいい美容師を見極める大事なポイントです!
遠慮せずに伝えてください。
ここまでくれば新しい美容師との再スタートをきれますね!
まとめ
長年担当してくれた美容師さんがいなくなるとダメージは大きいです。しかし髪は伸びます。
しばらく「ロス」にひたったら次の出会いを探しましょう!
意外と新しい自分と出会えることもあるのです!
しかし、年齢を重ねると美容院探しも難航します。
若すぎず、でも老けたくない。しゃべりやすい信頼できる腕のいい美容師を探すのはかなり難しいです。
そんな運命の美容師との出会いを最速で叶えるのは「紹介」です。
- 周りを観察し素敵な髪型の人をみつける
- 紹介してもらう
- 下調べをする
- 何回か通う
- 信頼関係を築く
これが最強で最速ルートです。
この流れを大切にして、あなたにとっての“新しい美容師との心地いい関係”を見つけてください。
必ず見つかります。
素敵な人生になりますように!!
コメント